福岡県北九州市八幡西区大浦1-13-2

ANIMAL BLOG

BLOG

2022年1月17日 月曜日

2月の休診日のお知らせ

2/11(
2/20(
2/23(

祝日、第3日曜日のため
休診させていただきます。

寒さが続きますので
ご家族の皆様もお体に気を付けてお過ごしください。

何か気になることがありましたら
お気軽にお尋ねください。

投稿者 有限会社森どうぶつ病院 | 記事URL

2021年12月21日 火曜日

1月の休診日のお知らせ

年末年始のため

12/30(木)~1/3(月)

は連日休診させていただきます。

また、1/10(1/16(も休診です。

寒さが続きますので
ご家族の皆様もお体に気を付けてお過ごしください。

1/4~通常通り診察しております。

よいお年をお迎えください。

投稿者 有限会社森どうぶつ病院 | 記事URL

2021年11月19日 金曜日

12月の休診日のお知らせ

12/19()、12/30(木)、12/31(金)
休診となります。

この他の日曜日と木曜日は、
午前中のみの診察となります。
ご注意ください。

また、年末年始のため
12/30~1/3 は、連日休診させて頂きます。

定期的なお薬や、フード等、
お早めにご相談ください。

急に冷えますので、
ご家族の皆様もお体に気を付けてお過ごしください。

投稿者 有限会社森どうぶつ病院 | 記事URL

2021年11月15日 月曜日

猫ちゃんへ、この時期おすすめ検査

動物看護士の松田です。
寒くなりましたね、、

この時期!
私たち動物病院スタッフが
気がかりな病気があります。

それは

猫ちゃんの
おしっこトラブル
(下部尿路疾患)です。

毎年この寒くなった時期から急激に増えます。。

しかも、、!
特にオス猫ちゃん♂に関しては命にかかわってきます

皆さんの猫ちゃんには
この病気になってほしくありません!

ぜひ一緒に予防しましょう

尿検査をしてみませんか?

なかなか猫ちゃんを連れてくることが難しいこともありますよね。
尿検査は、気軽にできる検査です。
当日の尿を持参していただければ、必ず連れてくる必要はありません。

当院受付にて、無料で採尿セットをお渡ししています。

皆さんの猫ちゃんの挙動や、おしっこの状態はどうですか?
症状によって、
超音波検査(エコー検査)で膀胱の状態もチェックできます。

ご不明な点ございましたら、何でもお尋ねください。

おしっこトラブルにおいて
猫ちゃんの挙動
・・・トイレの時間が長い、トイレの回数が多い、陰部や下腹部をよく舐める等。
おしっこの状態
・・・尿の色が赤い・茶色い、尿が光にあたってキラキラしている、排尿をしていない等。

投稿者 有限会社森どうぶつ病院 | 記事URL

2021年10月27日 水曜日

11月の休診日のお知らせ

11/3(水・
11/21(日)
11/23(火・

祝日第3日曜日のため休診となります

この他の日曜日と
木曜日は、午前中のみの診察となります。
ご注意ください。

急に寒くなりましたね。

お体に気を付けてお過ごしください。

投稿者 有限会社森どうぶつ病院 | 記事URL

2021年9月30日 木曜日

10月の休診日のお知らせ

10/17(日)は
第3日曜日のため休診となります。

この他の日曜日と
木曜日は、午前中のみの診察となります。
ご注意ください。

涼しい季節になってきましたね。

また季節の変わり目は
体調を崩しやすくなります。

お体に気を付けてお過ごしください。

投稿者 有限会社森どうぶつ病院 | 記事URL

2021年8月3日 火曜日

8月の休診日のお知らせ

8/9
8/13)~15)は、休診となります

お盆のため連日の休診となります。

定期的なお薬や、フード等、
お早めにご相談ください。

投稿者 有限会社森どうぶつ病院 | 記事URL

2021年7月12日 月曜日

7月の休診日のお知らせ

18日(日)は第3日曜日のため休診となります。

また、
祝日の移動に伴い、
7月22日(木:祝日)、23日(金:祝日)は
休診となります。

暑くなっておりますので、熱中症にはお気を付けください。

投稿者 有限会社森どうぶつ病院 | 記事URL

2021年4月2日 金曜日

犬糸状虫症(フィラリア症)について

上の写真は、何だと思われますか。
”もやし”のような形をしたものは、フィラリアの成虫です。

フィラリア症について受ける質問を以下に記載します。

Q1. フィラリア症はどのようにして蚊からうつるのですか?

 感染した犬の血液中には
 フィラリアのミクロフィラリア(仔虫)が多数います。
 蚊はその仔虫を血液とともに吸い込み、
 他の犬を刺したときに
 成長した仔虫がその犬の体内にはいって感染します。
 フィラリア症は一言で言うと、
 蚊が媒介する寄生虫の感染症といえます。

Q2. 血液中のフィラリアの仔虫が全部成虫になるのですか?
 
 血液中の仔虫は成虫にはなりません。
 吸血時に蚊の体内に入り、そこで成長した仔虫だけが
 他の犬を吸血する時に体内に入り込み成虫になります。

Q3. フィラリアの成虫は体のどこにいるのですか?

 心臓内、肺の動脈などに寄生しています。
 従って、腸内の寄生虫のように
 人の目に触れることはありません。 
 言い方を変えると、フィラリア症は、心臓病の一種です。

Q4. 予防薬投与はなぜ5月末から11月末までなのですか?

 正確に言うと
 予防薬は、筋肉内にいる仔虫を殺す薬です。
 約1ヶ月間蚊によって媒介された仔虫は筋肉内にいるので、
 月に1回薬を投与し、仔虫を殺します。
 感染して1ヶ月を過ぎると
 仔虫が血管内に移動し薬が効かなくなります。

 毎年メ-カ-より発表されるデ-タによって福岡では、
 5月中旬より感染が始まり、11月中旬に感染が終わります。
 よって予防薬は、5月末から始め11月末まで投与すれば、
 ほぼ100%感染は防げます。

Q5. フィラリア症に感染すると死亡するのですか?

 フィラリア症は寄生虫の感染症ですので、
 感染するとすべて死亡するというようなことはありません。

 感染した仔虫が成虫になるのに約半年かかります。
 一般的には、予防せずに感染した場合毎年感染数が増え、
 徐々に症状が出てきます。

 しかし、成虫の長さが約20cmの寄生虫ですので、
 小型犬が感染すると急激に重症化する可能性があります。

Q6. フィラリア症の症状はどのようなものですか?

 フィラリア症は慢性の心臓病です。
 初期から中期にかけては症状が出ません。
 進行すると、
 運動時の咳、やせてくる、毛づやが悪い等の症状が出て、
 末期には、腹水がたまったり、失神したりします。

Q7. フィラリア症に感染した場合の治療は?

 根本的な治療は、成虫の駆除になりますが、
 簡単にはいきません。
 その他、何種類かの内服薬を投与することになります。
 フィラリア症は予防は簡単ですが、
 感染すると、その治療は簡単ではありません。

投稿者 有限会社森どうぶつ病院 | 記事URL

2021年1月25日 月曜日

コロナ禍の誤食

動物看護師の松田です:)

皆様のわんちゃん
食べ物でないものを口にすることは
割とよくあることではないでしょうか?
注意したいのは飲み込んでしまうことです:(

ご来院頂いた、2歳のわんちゃん

なんと…マスクを飲み込んでしまいました

“コロナ禍”ならでは誤食ですね…

私たちも驚きました!

今回、
飼い主様がしっかりと観察してくださっていたことで
マスクの誤食に気づきました

造影剤を飲ませ、レントゲンを撮ると
胃の中に、何かが見えます…

その後、催吐処置にて
無事にマスクを吐き出すことができました

image1image2



 
特に若いわんちゃんは

何でもおもちゃにする天才です!☆彡

思いもしないものを飲み込んでしまうこともあります

場合によって異物は
腸を傷つけたり、詰まってしまったり…
命に関わります

今一度、食べてしまいそうなものに注意してみてください!

 

投稿者 有限会社森どうぶつ病院 | 記事URL

カテゴリ一覧