福岡県北九州市八幡西区大浦1-13-2

症例

12歳トイ・プードル(3.7 kg)の歯石除去🦷

 

Before

before

 

After

after

処置中(12.5倍)

マイクロスコープ所見
マイクロスコープ所見

コメント:

この子は、年に1回定期的に口腔内をきれいにしています。
高齢になってきたため、今回の処置を最後にしたいとの事でした。
歯間部の歯茎の下に歯周病の原因となるプラーク・歯石の貯留が認められました。
マイクロスコープで観察しながら徹底的にスケーリングを行っています🦷✨

9歳トイ・プードル(2.9 kg)の歯石除去 🦷

 

Before

before

 

After

after

 

検査中

検査中

 

1週間後

処置後1週間

コメント:

歯周病の検査では歯茎の深さを測定します。
1 つの歯につき6か所測定し評価を行っています。
この子は大部分の歯茎の深さは正常でした ✨

その後の口腔ケアとして、ご自宅では難しいとのことだったので まずは口や顔周りを触る練習をお伝えしています。
また、この子は月に 3~4 回程、病院に来られるので、その時にハミガキ(シート・歯ブラシ)を行っています